
「忙しくて自炊する時間がない」
「ついコンビニで手軽に済ませてしまう」
そんな毎日を送っていませんか?
コンビニ=不健康というイメージを持たれることもありますが、実は選び方次第でヘルシーに活用できます。
コンビニご飯がヘルシーになるポイント
大切なのは、主食・主菜・副菜のバランスを意識すること。
糖質だけに偏らず、たんぱく質や野菜をプラスすることで、栄養バランスのとれた食事に早変わりします。
忙しい人でもすぐできる!おすすめの組み合わせ
🍙 おにぎり + サラダチキン + お味噌汁
→ 炭水化物・たんぱく質・野菜を手軽にカバー。温かい汁物で満足感もアップ。
🥗 カットサラダ + ゆで卵 + 豆腐
→ 野菜と良質なたんぱく質を同時に。小腹が空いた時にもおすすめ。
🥪 全粒粉サンドイッチ + 無糖ヨーグルト + フルーツ
→ 食物繊維・乳酸菌・ビタミンをバランスよく。朝食や軽めのランチに最適。
ちょっとした工夫でさらにヘルシー
・甘い飲み物ではなく、無糖のお茶や水を選ぶ
・揚げ物は「毎日」ではなく「ご褒美」として楽しむ
・デザートはフルーツやヨーグルトで代用
まとめ
コンビニは忙しい人の強い味方。
選び方を工夫するだけで、時間をかけずに栄養バランスのとれた食事が手に入ります。
疲れているけど頑張って手作りしなきゃ、ではなく、面倒だから適当にコンビニでいいや、でもなく、
健康を考えてコンビニを上手に利用するのも立派な選択肢。
「コンビニだから不健康」ではなく、
「コンビニだからこそ手軽にヘルシー」をお試しあれ!
*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o**・。*゜・。・o
【福マチTikTOK】
https://www.tiktok.com/@fukumachi__
【福マチインスタ】
https://www.instagram.com/fukumachi__/
【可能性ラボインスタ】
https://www.instagram.com/kanousei_lab/
【福マチLINE登録】
*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o**・。*゜・。・o