介護・障がい福祉のエキスパートが全面サポート

2025.7.9

資格を活かす?経験を活かす? ~迷ったときの“キャリアの分かれ道”~

「この資格、ちゃんと活かせてるのかな…?」

「現場経験はあるけれど、次にどう活かせばいいのかわからない」

そんな風に迷っていませんか?

 

資格と経験のバランスは、転職を考えるうえで多くの人がぶつかる≪分かれ道≫です。

どちらが正解、ということではなく、

「今のあなたにとってベストな道」を選ぶことが大切なのです。

 

 

資格を軸に進むメリット

 

・求人応募時に有利になる(介護福祉士、社会福祉士、保育士など)

・管理職・リーダー職など、キャリアアップの道が広がる

・専門性が評価されやすく、将来的な年収アップも期待できる

 

📝 たとえば介護福祉士の資格がある方なら、

「サービス提供責任者」「計画作成担当者」など、

資格がないと就けない職種にチャレンジするチャンスにもなります。

 

 

経験を軸に進むメリット

 

・資格がなくても「現場力」「対応力」が評価されやすい

・対人スキルやマネジメント力を活かせる職場も多数

・未経験者の育成や教育担当など、“人を見る目”が武器になることも

 

📝 たとえば

「現場歴10年以上」

「認知症ケアの経験が豊富」

などの方は、資格がなくても\即戦力/として求められる職場が多く存在します。

 

 

🔄 キャリアの組み合わせが“最強”になることも

 

「資格も活かしつつ、経験をベースにした仕事を選ぶ」

「経験重視で入りつつ、あとから資格取得をめざす」

そんな柔軟な選び方ができるのも、いまの介護・福祉業界の特徴です。

 

だからこそ、迷うことは自然なこと。

そして、その迷いにしっかり向き合うことが、納得できる転職につながります。

 

 

 

🧭 迷ったときは、プロの意見を聞いてみる

 

資格と経験、どちらを活かすか。

それは、自分一人ではなかなか答えを出しにくいものです。

 

「そのサービス業態で何年働いたのか」「今ある資格でどんな役割が担えるのか」——

自分では気づきにくい【強みの棚卸し】は、ぜひエージェントにご相談ください。

 

 

 

私たち「福マチ転職」は、

今のあなたの強みを客観的に整理し、将来の方向性と結びつけるお手伝いをしています。

 

「自分に合った働き方って何だろう?」

「資格は取ったけど、自信がない…」

「ブランク明けでも大丈夫?」

 

そんな不安があれば、まずは一度、話をしてみませんか?

“資格か経験か”の二択に縛られない、あなたらしいキャリアの形を一緒に見つけていきましょう。

 

*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o**・。*゜・。・o

 

【福マチTikTOK】

https://www.tiktok.com/@fukumachi__

 

【福マチインスタ】

https://www.instagram.com/fukumachi__/

 

【可能性ラボインスタ】

https://www.instagram.com/kanousei_lab/

 

【福マチLINE登録】

https://lin.ee/IpuvHVD

*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o**・。*゜・。・o