介護・障がい福祉のエキスパートが全面サポート

2025.6.27

認知症予防にも◎ 教室活動型プログラムで“できる”を伸ばす工夫

介護の現場では、「できないこと」を補う支援だけでなく、「まだできること」を活かし、広げていく支援がますます重要になっています。

 

特に注目されているのが、「教室活動型プログラム」

これは、学ぶ・作る・感じる・動くといった“体験型”の活動を通じて、脳・身体・感情をまるごと刺激する取り組みです。

 

 

 

🔶 一人ひとりの「できる」に寄り添う多彩な教室

 

★教室名 / 活動内容(ねらい)

・算数教室       

~~計算や数字遊びで脳の活性化

・国語教室       

~~音読や漢字練習で言語能力を刺激

・歴史教室       

~~昔を思い出し、認知機能を高める

・習字・筆ペン教室   

~~文字を書くことで集中力と指先の運動を促す

・園芸・絵画教室    

~~季節に合わせた創作で表現力と感性を養う

・手工芸教室      

~~折り紙や工作などで手先の機能維持を図る

・料理教室       

~~簡単な調理で役割づくりと生活力アップ

・外出・散歩教室    

~~外に出て歩くことで身体機能の維持・気分転換

・音楽教室       

~~歌や楽器で発声・感情表現・交流を促進

・ゲーム・クイズ教室         

~~クイズやゲームで集中力UPと活性化

・AIロボット/Kebbi Air     

~~会話・運動・ダンス・クイズなどで多彩な刺激を提供

 

こうした多彩なプログラムによって、

「今日は何の教室があるの?」と

ワクワクしながら通っていただける環境が整っています。

 

 

 

 

🔶 新百合ヶ丘に新オープン!

 

“一織庵(いおりあん)新百合ヶ丘”は、教室活動型に本気です

 

2025年10月、教室活動型デイサービス「一織庵 新百合ヶ丘」がオープン予定。

この施設では、日々のレクリエーションを

「教室形式」で実施することに力を入れており、

“楽しく・意味のある活動”を通じて、利用者さまの自己肯定感生活意欲を高める支援をめざしています。

 

まるで学校のような感覚で、

できた」「楽しかった」「また行きたい」

を重ねていける場所。

 

そんなあたたかいデイサービスを、地域の皆様とともにつくっていきます。

 

 

 

🌿 まとめ

 

教室活動型の取り組みは、認知症予防はもちろん、人生の楽しみや社会参加のきっかけにもなります。

単なる「お預かり」ではなく、「成長できるデイサービス」へ——

新百合ヶ丘の一織庵が、その新しい形を提案していきます。

 

ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください😊

 

 

🌳🌳🌳一織庵 新百合ヶ丘🌳🌳🌳
川崎市麻生区王禅寺東6-17-16
TEL:0120-980-001
担当:やまもと

🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳