介護・障がい福祉のエキスパートが全面サポート

2025.5.2

もしも〇〇が介護士だったら…!?

人気キャラ×介護 妄想コラボ!

「もしもあのキャラが介護士だったら…?」

そんな妄想、誰しも一度はしたことがあるのでは!?(え、ないですか?)

 

介護の現場は、体力・気力・チームワーク・優しさ、ぜ〜んぶ必要な仕事。

つまり、キャラによっては「即戦力!」なんてこともあるかも?

今回はそんな“もしもシリーズ”を、ゆる〜く妄想してみました!

 

 

■もしもドラえもんが介護士だったら

 

ナースコールのたびに「どこでもドア」で即訪室!

ポケットから出てくる秘密道具で入浴介助もお手のもの。

「たまには自分でやってよ〜」と説教されそうだけど…利用者人気はダントツNo.1でしょう(笑)

 

 

 

 

■もしも煉獄さん(鬼滅の刃)が夜勤に入ったら

 

「よもやよもやだ!」と嘆きつつも、夜勤の見守りは炎のような情熱で!

食事介助では「うまい!うまい!」の連発で、食欲もアップ間違いなし。

でもたぶん…眠らず朝までハイテンションで働きそうで、同僚はちょっと大変かも?

 

 

 

 

■もしもコナンくんが記録業務をしたら

 

介護記録のミスなんて一瞬で見抜く!「これは…昨日と数値が違う!」

夜間のナースコール頻発の謎も、秒で解明。

ただし事件性を見つけるとつい追ってしまうため、業務に集中できるかは未知数。

 

 

 

 

■ もしもスラムダンクの桜木花道がデイサービスにいたら

 

「オレは介護の天才ですから!」と堂々と新人デビュー。

体操レクは毎日大盛り上がり、送迎では全力でドアの開け閉め。

ちょっと空回りするけど、利用者さんからは「明るくて元気が出る」と評判◎!

 

 

 

 

■ もしもアナ雪のエルサが介護職員だったら

 

認知症の方が不穏になった時も、静かに手をとって「ありの〜ままで〜♪」と癒しボイス。

ただし、感情が高ぶるとフロアが凍るリスクがあるので、空調管理は要注意(笑)

 

 

 

 

どんな性格も「現場で活きる」強みになる!

…と、妄想しているうちに気づいたのは、

どんな性格や個性も、介護の現場では“武器”になるってこと。

 

明るさ、落ち着き、冷静さ、元気の良さ、おしゃべりの得意さ――

あなたの「らしさ」がそのまま、利用者さんの笑顔につながることって、意外と多いんです。

 

最後に:あなたなら誰を妄想する?

「もしも〇〇が介護士だったら…?」

次は、ぜひあなた自身の妄想コラボも考えてみてください♪

 

そして、自分の“強み”が活かせる職場を見つけたいなら、

福祉のお仕事マッチングサービス【福マチ】にお任せを!

 

 

*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o**・。*゜・。・o

 

 

【福マチTikTOK】

https://www.tiktok.com/@fukumachi__

 

【福マチインスタ】

https://www.instagram.com/fukumachi__/

 

【可能性ラボインスタ】

https://www.instagram.com/kanousei_lab/

 

【福マチLINE登録】

https://lin.ee/IpuvHVD

*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o**・。*゜・。・o