介護・障がい福祉のエキスパートが全面サポート

2025.4.28

『あなたはどのタイプ?介護士性格診断チャート!』

介護の現場で、あなたはどんな役割を担っている?

ちょっとした質問に答えていくだけで、あなたの「介護士タイプ」がわかっちゃいます♪

 

 

🔻まずはここからSTART!!

 

<◆><◇><◆><◇><◆><◇><◆><◇><◆><◇><◆><◇>

 

Q1. 新しい利用者さんが入所!あなたは…

 

A:まずは笑顔で話しかける →【Q2へ】

B:どんなケアが必要か確認してから動く →【Q3へ】

 

 

Q2. 周囲がちょっとピリピリ…そんな時は?

 

A:冗談を言って空気を和ませる →【タイプ① ムードメーカー】

B:静かに様子を見守る →【Q4へ】

 

 

Q3. 仕事を効率よくこなしたいあなた。優先するのは?

 

A:スピードと判断力 →【タイプ④ 行動派リーダー】

B:ミスのない正確な仕事 →【Q5へ】

 

 

Q4. 後輩がミスして落ち込んでいます。あなたは?

 

A:「大丈夫?」とすぐ声をかけて寄り添う →【タイプ③ しっかり実務派・フォロー】

B:そっと様子を見てタイミングを見て話す →【タイプ⑤ 癒し系マイペース】

 

 

Q5. あなたの仕事スタイルは?

 

A:マニュアルをしっかり守って丁寧に対応 →【タイプ② 縁の下の力持ち】

B:工夫しながら、自分なりにやってみたい →【タイプ④ 行動派リーダー】

 

 

 

 

🔍結果はこちら!

 

🎉タイプ①【チームのムードメーカータイプ】

 

話すのが好きで、どんなときも明るさを忘れない。新人さんの緊張もほぐせる存在!

明るさとコミュ力でイベント時やレク係はおまかせあれ!

 

 

🎯タイプ②【縁の下の力持ちタイプ】

 

静かだけど観察力に優れ、ピンチのときこそ頼りにされる。

正確さと丁寧さがウリ。静かに支えるベテランタイプ。

 

 

🫶タイプ③【しっかり実務派・フォロータイプ】

 

丁寧さと正確さに定評あり。業務の段取り力も抜群で、現場の安心感をつくる人。

気づき力が高く、誰かの心の支えになれる優しき介護士。

 

 

🚀タイプ④【どっしり安心・行動派リーダータイプ】

 

いざというときの判断力があり、仲間にも信頼される。責任感が強く周囲をまとめる力が◎ 突破力でチームをぐいぐい引っ張る存在!

 

 

🌱タイプ⑤【マイペース癒し系タイプ】

 

自分のペースで動くけど、どこか安心感がある。利用者さんからも自然と好かれる存在。

落ち着きと穏やかさが魅力。利用者さんの安心担当♪

 

 

 

 

🔸みんなちがって、みんないい!

 

それぞれのタイプに「強み」あり!自分のタイプを知ることで、今よりもっと心地よく働けるヒントになるかもしれません✨

チームの中で「自分の役割」や「相性のいい相手」も見えてくるかも?

楽しく診断して、明日からの仕事もちょっと前向きに♪

 

*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o**・。*゜・。・o

 

 

【福マチTikTOK】

https://www.tiktok.com/@fukumachi__

 

【福マチインスタ】

https://www.instagram.com/fukumachi__/

 

【可能性ラボインスタ】

https://www.instagram.com/kanousei_lab/

 

【福マチLINE登録】

https://lin.ee/IpuvHVD

*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o**・。*゜・。・o