介護・障がい福祉のエキスパートが全面サポート

2025.4.7

認知症ケア~バックナンバー~2024冬:掲載記事のお知らせ

日総研の実務専門誌『認知症ケア』では、その実践方法や具体的な技術について詳しく解説しています。

その道の専門家が購読する冊子で、情報も早くて豊富です。

第3回目は、より効果的なノーリフティングケアのポイントを伝えます。

 

≪連載≫
ノーリフティングケアを用いたもち上げない介護
〘体の重さを誘導する術〙

 

―第3回―
移動・移乗に便利な福祉用具の使い方

 

ノーリフティングケアを実践するには、手ごろな福祉用具の活用が不可欠です。
スライディングシートやボード、立ち上がり補助のバーや手すり、台座など、身近な介護資材を工夫して使いましょう。
今回は、スライディングシート・ボード・グローブの使い方を紹介します。

 

 

ノーリフティングケアを実践するために、今すぐ役立つノウハウを凝縮!


手ごろな福祉用具を活用し、介助負担をぐっと減らすコツをわかりやすく解説。
スライディングシートやボード、グローブの使い方など、現場ですぐ試せるテクニックが満載です。
現場で役立つ一冊、ぜひご活用ください!

 

購読ご希望の方は福マチまで!

 

*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o**・。*゜・。・o

 

 

福マチTikTOK】

https://www.tiktok.com/@fukumachi__

 

福マチインスタ】

https://www.instagram.com/fukumachi__/

 

可能性ラボインスタ】

https://www.instagram.com/kanousei_lab/

 

福マチLINE登録】

https://lin.ee/IpuvHVD

 

 

*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o**・。*゜・。・o