介護施設を選ぶ際、「この施設、大丈夫かな?」と不安になることはありませんか?
ここでは、要注意すべきヤバい介護施設の特徴3つをご紹介します。
一つでも当てはまる施設はリスクが高いかもしれません。しっかりチェックして、後悔のない選択をしましょう!
1:異臭が漂っている
施設内で尿や便の臭いがする場合、排泄介助や清掃が行き届いていない可能性があります。
これは職員数が不足していたり、業務効率が悪いために、次のような問題が頻発しているサインです。
・利用者の排泄処理が遅れる
・尿取りパッドが放置される
・トイレの清掃が不十分
こうした状況を放置している施設では、利用者に適切なケアが提供されていない可能性が高く、十分な安全性も確保されていないと言えるでしょう。
2:車椅子のメンテナンスがされていない
施設見学時には、利用者が使用している車椅子の状態を必ず確認しましょう。
タイヤがパンクしている、ブレーキが甘いまま放置されているといった状況は、利用者の安全を軽視している証拠です。
こうした問題を見過ごしている施設では、他にも以下のような重大なケアの不足がある可能性があります。
・職員がトラブルを見て見ぬふり
・安全確認や管理が徹底されていない
利用者の安全が守られていない施設は、家族としても安心して預けられません。
3:常に求人を募集している
新設の施設であれば頻繁な求人募集は珍しいことではありません。
しかし、長年運営されている施設で常に人材を募集している場合、何かしらの問題が潜んでいる可能性が高いです。
理由として考えられるのは以下の点です。
・職場環境が悪く、職員が長く定着しない
・給与や待遇に不満がある
・人手不足で十分なケアが提供できない
こうした施設では、利用者への対応にも影響が及び、ケアの質が低下している可能性があります。
∞環境整備はすべての基盤∞
施設の環境が整っていることは、単に清潔さだけでなく、職員同士のコミュニケーションや業務効率化にもつながります。
施設選びの際は、清潔感や設備管理、職員の雰囲気にも注意を払い、安心して利用できる環境を選びましょう。

現職でのお悩み、転職のご相談は【福マチ転職】へ!!
全スタッフが介護福祉業界経験者のエキスパート揃いです!!
*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o**・。*゜・。・o
【福マチTikTok】
【福マチインスタ】
https://www.instagram.com/fukumachi__/
【可能性ラボインスタ】
https://www.instagram.com/kanousei_lab/
【福マチLINE登録】
https://lin.ee/IpuvHVD
*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o**・。*゜・。・o