介護・障がい福祉のエキスパートが全面サポート

2024.5.14

放課後等デイサービスとは?

福マチ(福祉のお仕事マッチングサービス)職業紹介のコラム担当です。

本日は、放課後等デイサービスについて解説いたします。

 

高齢者のデイサービスとは違うの?放課後等ってことは子供が対象?

など、知らない方もいると思いますので、ここでは基本的なことを説明します。

 

 

 

 

放課後等デイサービスとは

 

 

放課後等デイサービスは、児童福祉法第6条の2の2第4項の規定に基づき、 学校(幼稚園及び大学を除く。 以下同じ。) に就学している障害児に、授業の終 了後又は休業日に、生活能力の向上のために必要な訓練、社会との交流の促進 その他の便宜を供与することとされています。

 

 

 

【目的】

 

生活能力の向上:日常生活に必要な基本的な動作や社会性を育むための支援を行います。

 

学習支援:宿題の手助けや学習サポートを提供します。

 

社会参加の促進:地域社会との関わりを増やし、社会参加の機会を提供します。

 

家族の支援:保護者が安心して働ける環境を提供し、家庭での負担を軽減します。

 

 

 

【サービス内容】

 

日常生活の支援:身だしなみや食事、トイレなどの基本的な生活支援を行います。

 

学習支援:学校の宿題や個別の学習支援を行い、学習の習慣を身につけさせます。

 

遊びやレクリエーション:社会性やコミュニケーション能力を育むための遊びやレクリエーションを提供します。

 

リハビリテーション:理学療法士や作業療法士によるリハビリテーションを通じて身体機能の維持・向上を図ります。

 

送迎サービス:自宅から施設までの送迎を行います。

 

 

 

【対象者】

 

主に6歳から18歳までの障害を持つ児童・生徒。

発達障害、知的障害、身体障害などの障害を持つ子どもが対象となります。

利用にあたり療育手帳の必要はありません。

 

 

 

【利用時間】

 

学校の放課後や長期休暇中に利用できます。利用時間は施設によって異なりますが、平日は午後から夕方まで、休日や長期休暇中は午前から午後までの利用が一般的です。

放課後等デイサービスは、障害を持つ児童・生徒が学校の外で生活スキルや社会性を伸ばし、充実した時間を過ごせるように支援する重要な役割を果たしています。

 

 

 

 

 

【放課後等デイサービスで優遇される6つの資格】

 

  • 児童発達支援管理責任者
  • 児童指導員
  • 保育士
  • 小・中・高の教員免許
  • 幼稚園教諭
  • 普通運転免許

 

 

 

 

放課後等デイサービスの仕事内容

 

・個別支援計画に基づいた支援

 

放課後等デイサービスでは、子どもの特性に応じた個別支援計画に基づいて支援を行います。支援内容には、課題補助、学習サポート、集団活動、余暇提供などがあります。また、地域や社会の行事参加などの施設外支援も提供します。事業所によっては、音楽や運動を通じた支援も行われます。

 

 

・学校や自宅への送迎

 

学校や自宅への送迎も仕事の一つです。平日は学校への迎えから始まり、事業所での預かりを経て自宅に送ります。休日も自宅への送迎があるため、基本的に毎日の業務です。

 

 

・保護者とのコミュニケーション・面談

 

放課後等デイサービスでは、子どもへの支援だけでなく、保護者とのコミュニケーションや面談も重要です。日々の支援状況を記録した書類を作成し、面談を通じて家庭での支援の相談にも応じます。保護者と綿密なコミュニケーションを取ることで、家庭と連携し、子どもへのより効果的な支援が可能になります。

 

 

・その他の業務

 

清掃業務

事務作業

支援活動に必要な道具の用意

設備点検

おやつの調理

 

 

 

【放課後等デイサービスに向いている人】

 

放課後等デイサービスでは、子ども一人ひとりの特性を理解し、スタッフ自身が必要な支援を考える必要があります。 障がいがある子どもは気持ちをうまく表現できないことも多いため、共感力が高く気持ちを理解しようとする姿勢がある人は、放課後等デイサービスに向いているといえるでしょう。

また、基本的に子どもが好きで児童福祉に興味がある人、人の役に立ちたいと強く思う人、体力が必要になる場面が多いため、体力に自信のある人も向いています。

 

 

 

 

 

 

福マチは介護・福祉に特化した職業紹介をおこなっています。また、スタッフは全員が業界経験者のため、リアルに現場の状況が理解できるだけでなく、経験に応じて資格取得についてもアドバイス可能です。単にお仕事を紹介するだけでなく、将来も見据えてのご相談・アドバイスも承っております。転職をお考えでしたらぜひ福マチへご登録を!

 

https://fuku-machi.jp/